arculesで対応しているAxis解析
- フェンスガード 
- 徘徊ガード 
- モーションガード 
- Object Analytics 
- 人数カウンター 
Axis フェンスガード
仮想フェンスを監視し、人や物がフェンスを越えた場合にアラームを送信します。arculesはそのアラームによって映像を録画し、セキュリティスタッフに警告を発します。
Axisフェンスガードに関する詳細については、https://www.axis.com/ja-jp/products/axis-fence-guard/supportをご覧ください。
Axisで必要なもの
- フェンスガードアプリケーション 
前提条件
- Chromeブラウザ 
- Axisカメラのウェブページへのアクセス権 
- 使用するAxisカメラへのアクセス権 
- ファームウェア9.x以降 
- 最新バージョンのアプリケーションソフトウェア 
インストール方法
ステップ1:ソフトウェアをダウンロードし、カメラのウェブページでアプリケーションをインストールして有効にする
- AXISフェンスガードページ からソフトウェアをダウンロードします 
ステップ2:カメラのウェブページで直接、解析を設定する
- カメラのウェブページにアクセスします 
- 設定 メニューを開き、アプリ タブに移動します 
- + 追加 をクリックし、適切なソフトウェアファイルを選択してから インストール をクリックします 
- 開始 に切り替えると、ステータスが「停止中」から「実行中」に更新されて表示されます 
- 開く をクリック して、フェンスガードプロファイルの設定を開始します。 
誤警報を減らすには、小動物、通過する車の光線、素早く動く影などの物体を無視するフィルターを使用してください。
プロファイルを使用すると、日中と夜間、またはシーンの異なる部分など、複数の設定を作成することができます。各プロファイルには独自の設定があり、独自のアラームが生成されます。
設定に関するベストプラクティスについては、 Axisフェンスガードマニュアルをご覧ください。
ステップ3:arculesにカメラを追加し、カメラ解析を有効にする
arcules にカメラが追加されていない場合は、このガイドでカメラを追加する手順を参照してください。
- カメラが追加されたら、デバイスをクリックして 分析 タブに移動します。次に、+ 分析の追加 をクリックします 
- AXIS Fence Guard を選択し、保存 をクリックします 
- この操作が完了すると、カメラ Web ページで設定した分析が [カメラ分析] セクションに反映されます 
ステップ4:アラームの処理ルールを設定する
- デバイスの 分析 タブで、フェンス ガード プロファイルの横にあるルール アイコンをクリックして、ルールを設定します 
- ルールの適切な詳細を入力し、イベントがアラームをトリガーしたときに誰が通知を受信するかを定義します。詳細については、ルールをご覧ください 
Axis 徘徊ガード
動いている物体を追跡し、そのエリアに長時間留まるとイベントをトリガーします。このアラームは、Arcules によってビデオを録画し、セキュリティ スタッフに警告するために使用されます。
Axis徘徊ガードの詳細については、https://www.axis.com/products/axis-loitering-guard をご覧ください。
Axisで必要なもの
- 徘徊ガード対応カメラ 
- 徘徊ガードアプリケーション 
前提条件
- Chromeブラウザ 
- Axisカメラのウェブページへのアクセス権 
- 使用するAxisカメラへのアクセス権 
- ファームウェア7.x以降 
- 最新バージョンのアプリケーションソフトウェア 
インストール方法
ステップ1:ソフトウェアをダウンロードし、カメラのウェブページでアプリケーションをインストールして有効にする
- AXIS徘徊ガードページ からソフトウェアをダウンロードします 
ステップ2:カメラのウェブページで直接、解析を設定する
- カメラのウェブページにアクセスします 
- 設定 メニューを開き、アプリ タブに移動します 
- + 追加 をクリックし、適切なソフトウェアファイルを選択してからインストールをクリックします 
- 開始 に切り替えると、ステータスが「停止中」から「実行中」に更新されて表示されます 
- 開く をクリック して、徘徊ガードプロファイルの設定を開始します。 
誤警報を減らすには、小動物、通過する車の光線、素早く動く影などの物体を無視するフィルターを使用してください。
プロファイルを使用すると、日中と夜間、またはシーンの異なる部分など、複数の設定を作成することができます。各プロファイルには独自の設定があり、独自のアラームが生成されます。
設定に関するベストプラクティスについては、 Axis徘徊ガードマニュアルをご覧ください。
ステップ3:arculesにカメラを追加し、カメラ解析を有効にする
Arcules にカメラが追加されていない場合は、このガイドでカメラを追加する手順を参照してください。
- カメラが追加されたら、デバイスをクリックして 分析 タブに移動します。次に、+ 分析の追加 をクリックします 
- AXIS Loitering Guard を選択し、保存 をクリックします 
- この操作が完了すると、カメラ Web ページで設定した分析が [カメラ分析] セクションに反映されます 
ステップ4:アラームの処理ルールを設定する
- デバイスの 分析 タブで、徘徊ガード プロファイルの横にあるルール アイコンをクリックして、ルールを設定します 
- ルールの適切な詳細を入力し、イベントがアラームをトリガーしたときに誰が通知を受信するかを定義します。詳細については、ルールをご覧ください 
Axis モーションガード
カメラ ビュー内の事前定義された領域内でオブジェクトが移動すると、イベントを検出してトリガーします。アラームは、ビデオを録画し、セキュリティ スタッフに警告するために Arcules によって使用されます。
Axis Motion Guard の詳細については、https://www.axis.com/ja-jp/products/axis-motion-guard をご覧ください。
Axisで必要なもの
- 徘徊ガード対応カメラ 
- モーションガードアプリケーション 
前提条件
- Chromeブラウザ 
- Axisカメラのウェブページへのアクセス権 
- 使用するAxisカメラへのアクセス権 
- ファームウェア9.x以降 
- 最新バージョンのアプリケーションソフトウェア 
インストール方法
ステップ1:ソフトウェアをダウンロードし、カメラのウェブページでアプリケーションをインストールして有効にする
- AXISモーションガードページ からソフトウェアをダウンロードします 
ステップ2:カメラのウェブページで直接、解析を設定する
- カメラのウェブページにアクセスします 
- 設定 メニューを開き、アプリタブに移動します 
- + 追加 をクリックし、適切なソフトウェアファイルを選択してからインストールをクリックします 
- 開始 に切り替えると、ステータスが「停止中」から「実行中」に更新されて表示されます 
- 開く をクリック して、徘徊ガードプロファイルの設定を開始します。 
誤警報を減らすには、小動物、通過する車の光線、素早く動く影などの物体を無視するフィルターを使用してください。
プロファイルを使用すると、日中と夜間、またはシーンの異なる部分など、複数の設定を作成することができます。各プロファイルには独自の設定があり、独自のアラームが生成されます。
設定に関するベストプラクティスについては、 Axisモーションガードマニュアルをご覧ください。
ステップ3:arculesにカメラを追加し、カメラ解析を有効にする
Arcules にカメラが追加されていない場合は、このガイドでカメラを追加する手順を参照してください。
- カメラが追加されたら、デバイスをクリックして 分析 タブに移動します。次に、+ 分析の追加 をクリックします 
- AXIS Motion Guard を選択し、保存 をクリックします 
- この操作が完了すると、カメラ Web ページで設定した分析が [カメラ分析] セクションに反映されます 
ステップ4:アラームの処理ルールを設定する
- デバイスの 分析 タブで、モーションガード プロファイルの横にあるルール アイコンをクリックして、ルールを設定します 
- ルールの適切な詳細を入力し、イベントがアラームをトリガーしたときに誰が通知を受信するかを定義します。詳細については、ルールをご覧ください 
Axis Object Analytics
動いている物体、特に人や車両の検知、分類及びカウントをすることができます。検知する条件として、ある一定時間以上領域内で動いているか、その領域にとどまるまたは指定した範囲を越えるかなど、さまざまな検知条件でシナリオを設定することができます。arculesでは、任意のシナリオでアラームと通知、またはいずれか一方をトリガーすることができます。
Axis Object Analytics に関する詳細情報については、以下のURLをご覧ください。
Axisで必要なもの
・Axis Object Analytics対応のカメラ
前提条件
・Chromeブラウザ
・Axisカメラ Webページ へのアクセス
・使用するAxisカメラ へのアクセス
利用方法
ステップ 1: カメラWebページ にアクセスし、アプリケーションを起動して分析を設定する
・カメラの Web ページにアクセスする
・設定 メニューを開き、アプリ のタブに移動する
・「AXIS Object Analytics」を見つけて、開始 に切り替える。ステータスが「停止」から「実行中」に更新されます
・開く をクリックし、考慮事項 で + 新規シナリオ をクリックしてシナリオの構成を開始する
セットアップのベストプラクティスについては、Axis Object Analytics を参照してください。
ステップ 2: arcules にカメラを追加し、カメラ分析を有効にする
Arcules にカメラが追加されていない場合は、このガイドでカメラを追加する手順を参照してください
・カメラが追加されたら、デバイスをクリックして 分析 タブに移動します。次に、+ 分析の追加 をクリックする
・AXIS Object Analytics を選択し、保存 をクリックする
・この操作が完了すると、カメラWebページ で設定したシナリオが カメラ分析のセクションに反映されていることがわかります
ステップ 3: アラームを処理するためのルールを設定する
・デバイスの 分析 タブで、オブジェクト分析シナリオの横にある ルールアイコン をクリックしてルールを設定する
・ルールの適切な内容を入力し、イベントがアラームをトリガーした時に、誰が通知を受信するかを定義する。詳細については、ルール をご覧ください。
Axis 人数カウンター
特定のエリアに出入りする人数をカウントして報告します。設定したカウンター値に基づいて、アラームや通知をトリガーします。
Axisの人数カウンターに関する詳細については、 https://www.axis.com/ja-jp/products/axis-people-counterをご覧ください。
Axisで必要なもの
- 人数カウンターアプリケーション 
- 人数カウンターライセンス(各カメラには1つのAXIS People Counterアナリティクスアプリライセンスが必要です) 
前提条件
- Chromeブラウザ 
- Axisカメラのウェブページへのアクセス権 
- 使用するAxisカメラへのアクセス権 
- 最新バージョンのアプリケーションソフトウェア 
インストール方法
ステップ1:ソフトウェアをダウンロードし、カメラのウェブページでアプリケーションをインストールして有効にする
- AXIS人数カウンターページ からソフトウェアをダウンロードします 
ステップ2:カメラのウェブページでライセンスを有効化する
- カメラのウェブページにアクセスします 
- 設定 メニューを開き、アプリタブに移動します 
- + 追加 をクリックし、適切なソフトウェアファイルを選択してからインストールします 
- 開始 に切り替え ると、ステータスが「停止中」から「実行中」に更新されて表示されます 
- 自動ライセンス フィールドにライセンスコードを入力して、インストールをクリックします 
- 開く をクリックします 
- 登録コードフィールドにライセンスコードを再入力して 、送信をクリックします 
- 次のページで情報を確認してから、設定を保存をクリックしてカウンターを有効にします 
ステップ3:カメラのウェブページで直接、解析を設定する
設定 タブで 、カウンターのパラメータを設定します。
設定に関するベストプラクティスについては、 Axis人数カウンターマニュアルをご覧ください。
ステップ4:arculesにカメラを追加し、カメラ解析を有効にする
arcules にカメラが追加されていない場合は、このガイドでカメラを追加する手順を参照してください。
- カメラが追加されたら、デバイスをクリックして 分析 タブに移動します。次に、+ 分析の追加 をクリックします 
- AXIS People Counter を選択し、保存 をクリックします 
- この操作が完了すると、カメラ Web ページで設定した分析が [カメラ分析] セクションに反映されます 
Axis人数カウンター を選択して、追加 をクリックします。
この操作が完了すると、カメラのウェブページで設定した解析がカメラ解析セクションに反映されます。
ステップ5:アラームの処理ルールを設定する
- デバイスの 分析 タブで、モーションガード プロファイルの横にあるルール アイコンをクリックして、ルールを設定します 
- ルールの適切な詳細を入力し、イベントがアラームをトリガーしたときに誰が通知を受信するかを定義します。詳細については、ルールをご覧ください 
(オプション)検出人数合計を算出する混雑状況解析を設定します
1台または複数の対応カメラから検出人数合計を算出する手順については、混雑状況解析をご覧ください
ご質問やご不明点がございましたら、いつでもお気軽にお知らせください。👋Arculesチームは、画面右下のチャットアイコンからお手伝いいたします。
